
ホーム
ニュース
──2008-2009年度 派遣団(ウエストヴァージニア)
- 上田 崇博──出発前の抱負[before]
 - 上田 崇博──帰国後の感想[after]
 - 塩出麻耶子──出発前の抱負[before]
 - 塩出麻耶子──帰国後の感想[after]
 - 松本 美紀──出発前の抱負[before]
 - 松本 美紀──帰国後の感想[after]
 - 三樹 志穂──出発前の抱負[before]
 - 三樹 志穂──帰国後の感想[after]
 
──2008-2009年度 受入(ウエストヴァージニア)
GSEプログラムご案内
- GSE(第2650地区)河地妙美委員長ご挨拶
 - ロータリー財団の研究グループ交換(IRD2650)プログラムとは
 - GSEプログラム参加者の感想──中西薪子さん
 - GSEプログラム参加者の感想──本間太郎さん
 - 参加者の雇用主からの視点:長谷川千恵さん
(株式会社メイクウェイスタディセンター代表取締役) - GSE参加者の雇用主からの視点:堀井正光さん
(京都府乙訓郡大山崎町役場) 
GSEプログラムご報告
──2007-2008年度(フィンランド)
──2007-2008年度 派遣(フィンランド)
──2007-2008年度 受入(フィンランド)
- フィンランドからの受入メンバー:Erpo Ervasti
 - フィンランドからの受入メンバー:Saija Toppila
 - フィンランドからの受入メンバー:Markus Latvala
 - フィンランドからの受入メンバー:Tero Posio
 - GSEプログラム(第2650地区):GSEプログラム報告書ダウンロードページ
 
──2006-2007年度(イギリス)
──2006-2007年度 派遣(イギリス)
──2005-2006年(ドイツ)


